QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
お知らせ
プロフィール
sagasitter
sagasitter
「Twitter(ツイッター)」は、ネット活用の情報発信ツールを最も気軽にしました。しかし、ただ使えばいい…というものではない。これらを生かして、佐賀でどのように活用するかを共に考え実行していく集まりをやろうと思っています。“情報発信ツール活用共有会議in佐賀”です! メールでの連絡は twittersaga@gmail.com へどうぞ。

オーナーへメッセージ

Loading...


スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ギネスに挑戦!!1月30日(日)空中りんご斬りUst撮影

2011年01月25日

 sagasitter at 16:32  | Comments(0) | イベント案内





ギネスに挑戦!!

今回は嬉野市にあります、忍者テーマパーク肥前夢街道さんより
空中りんご切りで、あの"ギネスブック"の記録に挑戦する!ということで
是非UST撮影をとの依頼をいただきました。

この、UST中継をお手伝いしてくださる方を募集しております。
歴史的記録が塗り替えられるかも知れない瞬間に、是非一緒に立会いませんか?

もちろんちょっと遊びに来て、見学だけ!という方も大歓迎です。


ギネスに挑戦!!1月30日(日)空中りんご斬りUst撮影


■日時  1月30日(日) 時間:1回目:12:00~ 2回目:13:30~ (最大で10分程度づつ)

■場所: 肥前夢街道 代官所 (関所をくぐって正面にある建物です)
      〒843-0302 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716-1
      TEL 0954-43-1990 


大きな地図で見る

■持ち物
名刺  ※お仕事用・ツイッター用どちらでも可
PC・ケイタイ・iphone (ライブ配信実験するためのウェブカメラ等持参大歓迎)

■会場について
▽お車でお越しの際は肥前夢街道駐車場がございます。

■事前申込み・お問合せについて
@sagasitterをフォローしてメンションで参加希望の旨をつぶやいてください。追ってメンションやDMなどでお返事いたします。
また、ツィッターアカウントをお持ちでない方やよく解らないという方は
twittersaga@gmail.com までメールでお問い合わせください。

■ハシュタグについて
 ツイッター上での問合せ、提案は「#sagasitter」のハシュタグを付けての
 ツイートお願いします。

■道中中継について
当日、Ustなどでの生中継を行う予定です。
が、回線等の影響により、途中、途切れや音声のみの配信になる場合もございますのでご了承ください。

■イベント主催    肥前夢街道 
■UST中継責任者 SAGASITTER(さがしったー)

■メールでの問合せ先  twittersaga@gmail.com

■次回は2月10日(木)の会議を予定しています。  


佐賀のお城下ナイトウォークツアーに潜入!!

2010年11月15日

 sagasitter at 22:30  | Comments(0) | イベント案内





日程変更!!

さがしったーひさしぶりのイベント案内です。

今回は佐賀の城下町を舞台に化け猫達と繰り広げらるドキドキの夜間散策
ぜひ一緒に参加しませんか♪


佐賀のお城下ナイトウォークツアー第二弾~はがくれ武士の深情け~


■日時  11月21日(日) 17:20までに八幡神社集合 17:30~19:00
※参加人数によっては事前にさがしったーメンバーでの集合場所を設定する可能性があります。

■ルート  八幡神社を出発し、佐賀城下内を散策します。


大きな地図で見る


■参加費  500円
 途中でおやつが食べられたり、特製手ぬぐいがいただけたりします。
詳しくは佐賀市観光協会さん公式サイト

■持ち物
名刺  ※お仕事用・ツイッター用どちらでも可
PC・ケイタイ・iphone (ライブ配信実験するためのウェブカメラ等持参大歓迎)

■会場について
▽お車でお越しの際は近隣有料駐車場をご利用ください。

■事前申込み・お問合せについて
@sagasitterをフォローしてメンションで参加希望の旨をつぶやいてください。追ってメンションやDMなどでお返事いたします。
また、ツィッターアカウントをお持ちでない方やよく解らないという方は
twittersaga@gmail.com までメールでお問い合わせください。

■ハシュタグについて
 ツイッター上での問合せ、提案は「#sagasitter」のハシュタグを付けての
 ツイートお願いします。

■道中中継について
当日、Ustなどでの中継を検討します。
が、必ずの中継の約束は出来ませんので、あらかじめご了承下さい。

■ミーティング主催  SAGASITTER(さがしったー)

■メールでの問合せ先  twittersaga@gmail.com

■次回は12月10日(金)の会議を予定しています。  


「エビスでつぶやき大賞@エビスパーティー」案内

2010年09月25日

 sagasitter at 18:29  | Comments(0) | イベント案内



佐賀市の中心市街地で7月から毎月月末の水曜日に3カ月連続で行っています話題の「エビスパーティー」。
エビスビールの120周年も記念して盛大に行われています。

今年の最後、3回目のエビスパーティーで、ツイッターを使った「エビスでつぶやき大賞」を行うことになりました。
皆さん、会場でエビスビール飲みながらガンガンつぶやいて、賞品をゲットしてみませんか?


「エビスでつぶやき大賞@エビスパーティー」

■日時  9月29日(水) 18:00~20:30

■会場  656広場
  佐賀市呉服元町



■参加費    つぶやき大賞への参加は無料
 ※エビスパーティーでの飲食購入には、チケット(3枚1,000円)購入を
  お勧めします!

■参加の流れ
 18:00からはじまる「エビスパーティー」会場内外で、
 ハシュタグ「♯yebisu0929」をつけてつぶやいて下さい!それだけです。
 でも、会場での食べ物、人などの写真を付けたり、俳句・短歌・短文詩など、
 普通のつぶやきよりもちょっと考えたつぶやきがいいな…って思います。

 20:00までつぶやかれた内容を ユマニテさが 事務局の皆さんで審査します。
 そして、この20:00からの抽選会の中で優秀つぶやきには賞品をプレゼント!
 …このような流れです。

 当日は、ツイッターをしながらエビスパーティを楽しまれる方が増えるといいなと思います。
 もしツイッターについて分からないことがある方がいましたら、
 ツイッターしてそうな参加者さんか、ユマニテさがの事務局の方通じて、
 「さがしったー」の参加メンバーにお尋ねください!
 
■持ち物
PC・ケイタイ・iphoneなどツイッターができるもの
名刺があるといいな♪  ※お仕事用・ツイッター用どちらでも可

■会場について
▽会場には駐車場はありません。至近の有料駐車場をご利用ください。
 また、お車で来場の際は飲酒はご遠慮ください。
▽会場にはWiFi環境はありません。

■事前申込み・お問合せについて
 エビスパーティー・エビスでつぶやき大賞への特に必要ありません。
 当日、そのまま会場でどんどんつぶやいちゃってください!

■ネット中継について
 当日、Ustなどでの中継を予定します。
 ただし、3G回線での中継となりますので、音声延滞の可能性あります。
 あらかじめご了承ください。

■エビスパーティー詳細
 エビスパーティー9・29(ユマニテさが イベント情報)

■エビスパーティ主催
 特定非営利活動法人まちづくり機構 ユマニテさが

■ツイッター企画協力
 SAGASITTER(さがしったー)

■メールでの問合せ先  twittersaga@gmail.com

【次回イベント等について】
現時点での次回イベントは未定です。
また皆さんと面白い企画を考えてみたいと思います!
どうぞ宜しくお願いいたします。  


「『旬菜料理くう』ツイッターランチ」のお知らせ

2010年09月09日

 sagasitter at 17:29  | Comments(1) | イベント案内



武雄市北方町にある「旬菜料理くう」(@kuu_2010)でツイッターしながらランチしませんか?
ゲストに武雄市樋渡市長(@hiwa1118)!
Ust中継有り、ラジオ中継ありでのランチを皆さんで楽しみましょう!
当日は、通常のランチではないサプライズも準備して貰うことになりました。


「『旬菜料理くう』ツイッターランチ」

■日時  9月24日(金) 11:00~
 ※当日、10:40頃~ NBCラジオ佐賀のスキッピー中継が入る予定とのこと。
   気になる方はどうぞお早めにご参集のほど。

■会場  「旬菜料理くう」北方本店
  武雄市北方町大字志久1759  TEL 0954-36-2536



■参加費    「旬菜料理くう」の絶大なるご協力により、
ランチ通常1,200円のところ本企画限定の大人1人600円
  ※ただし、Tweetviteでの事前参加登録が必ず必要です。

■持ち物
名刺  ※お仕事用・ツイッター用どちらでも可
PC・ケイタイ・iphoneなどツイッターができるもの

■会場について
▽会場には駐車場があります。仮に満車になってしまった場合、
 お店の方から誘導を受けて下さい。
▽会場にはWiFi環境はありません。

■事前申込み・お問合せについて
当日の参加人数を事前把握する為、以下ページの出席ツールを使って、
出席表明とコメントをお願いします。
なお、出席表明にはツイッターのアカウントが必要です。
 ※割引参加料金を受けるためには“必ず”事前参加申請が必要です。

出席表明ページ(表明には要ツイッターアカウント)
 → http://tweetvite.com/event/egv6

 ※tweetviteを使用しての参加表明方法(補足ページ)

ツイッターアカウントをお持ちでない方は、
是非、ツイッタアカウントを取得してご参加ください!

■本イベントのハシュタグについて
 今回のイベントでは皆さんで「#kuu」のハシュタグを付けて
 ツイートお願いします。

■会議中継について
当日、Ustなどでの中継します。
ただし、3G回線での中継となりますので、音声延滞の可能性あります。
あらかじめご了承ください。

■主催  SAGASITTER(さがしったー)

■メールでの問合せ先  twittersaga@gmail.com

【次回イベント等について】
9/29(水)「エビスパーティ」の時にもツイッターで何か絡みたいと考えています!
  


「残暑も打ち水 in 佐賀2010」に参加しませんか?

2010年08月31日

 sagasitter at 17:17  | Comments(0) | イベント案内


↑2007年に行われた全国高校総体でのおもてなしボランティアでの打ち水の様子


9月になろうとしているのにまだまだな暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか。

そんな残暑の佐賀の温度を2度下げる!
「残暑も打ち水 in 佐賀2010」を企画しました。
次の日曜日と日程も近いのですが、
今年最後?の浴衣を身につけて、是非参加してみませんか?


「残暑も打ち水 in 佐賀2010」

■日時  2010年9月5日(日) 10:00~
■場所  佐賀駅バスセンター
  佐賀県佐賀市駅前中央1-12-1
  ※「佐賀駅バスセンターまつり」と併催



■内容  浴衣などで集まって頂き、
   佐賀駅バスセンター周辺を打ち水し、残暑の涼を楽しむ。
   30分~1時間程度で終了予定です。
   →興味ある方は是非、佐賀駅バスセンターでの「バスまつり」も!

※内容がさらに具体的に決まりましたらこのページでお知らせします!

■参加費  無料

■持ち物
 ▽2リットルペットボトルにお風呂の残り水などを入れたもの
 ▽お持ちであれば、打ち水用のひしゃく、ミニバケツ

 出来れば、浴衣で参加頂きますと、会場が和むと思います!

■会場について
 ▽参加者用の駐車場は特にご用意しておりません。
  大変恐縮ですが、自家用車来場の際は、周辺駐車場をご利用ください。
 ▽会場で出たゴミなどは出来る限りお持ち帰り頂きますと幸いです。

■事前申込み・お問合せについて
当日の参加人数を事前把握する為、以下ページの出席ツールを使って、
出席表明とコメントをお願いします。
なお、出席表明にはツイッターのアカウントが必要です。

出席表明ページ(表明には要ツイッターアカウント)

 → http://tweetvite.com/event/saz6

 ※tweetviteを使用しての参加表明方法(補足ページ)

ツイッターアカウントをお持ちでない方の参加希望は、
以下の問合せメールアドレスまで出席の意思をお知らせください。

※今回のイベントは、ツイッター以外でも募集しておりますので、
 ツイッター上で参加表明がなかった方が参加される可能性もあります。

■本イベントハシュタグについて
 今回の打ち水イベントで、「#sagauchimizu」のハシュタグを付けて
 ツイートをして、皆で盛り上がりませんか?

■主催  さがしったー

■実施協力  佐賀県地球温暖化防止活動推進センター
  ※打ち水フォトコンテストの作品も募集されています!

         ちかっとボランティア

■協力  佐賀県バス・タクシー協会
      佐賀市交通局

■この企画のメールでの問合せ先  twittersaga@gmail.com

【次回ミーティングについて】
次回日程は、9/7(火)に行います。  


「日本ツイッター学会」設立記念シンポジウム

2010年08月19日

 sagasitter at 09:24  | Comments(0) | イベント案内


本日、8/19(木)21:00~ 「日本ツイッター学会」設立記念シンポジウムが武雄市で行われます。
さがしったーでは、シンポジウムの様子をUst中継配信します。

Ustreamさがしったーchannel


もともとは、佐賀のツイッター政治家・行政の方でのサミット開催を
提案・企画したところ、武雄市 樋渡市長から、
「継続的なツイッター議論・交流の場=ダボス会議」を目指した
「日本ツイッター学会」を創ろう!
そして、19日のシンポジウムを設立記念の会にしよう
ということになりました。

この話が最初に持ち上がった8/9(月)から
たった10日での開催ですので、準備不足などあるかもしれませんが、
精一杯盛り上げていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いいたします!


日本ツイッター学会設立記念シンポジウム

■ 日時  平成22年8月19日(木) 21:00~23:00
■ 場所  武雄市役所西側 中央公園広場(雨天時会場変更有り)




■ 司会進行  山田恭輔(@kyosuke_yamada
■ テーマ  「ツイッターを政治行政にどう活かすか」

□第1部 21:05~21:45(40分)
 パネリスト
  樋渡啓祐 武雄市長@hiwa1118
  岩田和親 佐賀県議会議員 (@Kazuchika_Iwata
  佐々木允 福岡県田川市議会議員@sasakimakoto
  菊池尚人 慶應義塾大学准教授 (@naotokikuchi
  かとえみ (総務省職員※佐賀県庁出向) (@katoemi
 コーディネーター
  中島丈晴 (さがしったー) (@nakashi

□第2部 21:50~22:50(60分)
 パネリスト
  うめけん(スーパー高校生)(@umeken
  杉山隆志(フライトシステムコンサルティング取締役)(@TakaFlight
  山本ざびえる義夫(大名なう事務局)(@twtXavier
  田村馨(福岡大学商学部教授)(@timtamura
  日野稔邦(佐賀県職員/政策監)(@sunfield721
 コーディネーター
  樋渡啓祐 武雄市長@hiwa1118

□「日本ツイッター学会」設立宣言 22:50~22:55(5分)
   樋渡啓祐 日本ツイッター学会会長による宣言文

  23:00終了予定


■当日の注意した方がよいと思われること
 (いくつかは「さがしったー」的見解も含まれております。ご了承ください。)
 ・当日は、野外での開催となります。虫よけ対策、(夜ですが)熱中症対策には
  十分ご注意ください。
 ・会場では直接芝生に座って頂く予定のようです。
  芝生の質は良さそうですが、直接座るのが気になる方は
  敷物をお持ちになられた方がいいかもです。
 ・終了予定時間が佐賀・博多方面の電車(JR)が終了後の時間となる為、
  ほとんどの方が自家用車での来場になると思われますが、
  会場横の武雄市役所の駐車場に限りがあります。
  来場される方によっては至近の駐車場に停め、
  歩いて来て頂くことになることも考えられます。
  →つまり、開始時間に間に合う
   =30分くらい余裕を持って来られた方がいいかもしれません。
 ・本日(8/19)、武雄市内で全国自治体学会が開催されるため、
  武雄市内の宿泊施設の空きは非常に少ないと思われます。
  宿泊を検討される場合は、これを踏まえてあたって頂き、
  状況によっては周辺市町での宿泊をお考えください。  
 

■関連リンク
 日本ツイッター学会 公式アカウント
 日本ツイッター学会設立記念シンポジウム開催(武雄市)
 Ustream配信チャンネル(さがしったーchannel)
 日本ツイッター学会設立へ(武雄市長物語)
 日本ツイッター学会立ち上げ(togetterまとめ)
  


【明日】さがしったー 佐賀ほとめき祭をおいしく切り撮れ!

2010年06月11日

 sagasitter at 07:26  | Comments(0) | イベント案内
明日6/12(土)18:30~(早い方は18:00~)、
佐賀市で行われる「食育全国大会」の関連イベント「佐賀の食 ほとめき祭」にあわせて
SAGASITTER(さがしったー)のキックオフ的イベント
「佐賀ほとめき祭をおいしく切り撮れ!」を行います。

当日は、Ustreamを使って中継も予定しています。
是非、参加してみませんか?

■案内ページ SAGASITTER 佐賀ほとめき祭をおいしく切り撮れ!

■参加表明ページ
 SAGASITTER キックオフイベント 佐賀ほとめき祭をおいしく切り撮れ!

■イベント限定ハシュタグ #sagasitter0612

■Ustream中継ページ ↓



  


SAGASITTER 佐賀ほとめき祭をおいしく切り撮れ!

2010年06月06日

 sagasitter at 10:13  | Comments(0) | イベント案内



6/3(木)の「ツイッター等活用ミーティング in 佐賀」にて、
ツイッター等を活用して佐賀を活性化する集まりの名前が
「SAGASITTER(さがしったー)に決まりました。 #sagasitter

このSAGASITTERキックオフイベントを
早速、6/12(土)の夜、行うことになりました。
佐賀をツイッターなどを使って盛り上げたい方、
我々と一緒に最初の夜を楽しみませんか?

SAGASITTER(さがしったー) キックオフイベント
 「佐賀ほとめき祭をおいしく切り撮れ!」

  ※イベントタイトルは @sugimisu さんのブログ
 「スギミスのんきにSOHO佐賀暮らし」の記事から頂きました!

エントリー表明ページ(表明には要ツイッターアカウント)
 → http://tweetvite.com/event/r03k

■日時 6/12(土) 18:30~21:00
 ※早めから“呑みたい”方は18:00頃~席取りしてます!
■場所 佐賀市 白山アーケード
 (JR佐賀駅南口から唐人町方面を南へ約1km=15分)
 ※「SAGASITTERテーブルを会場内に確保予定
 ※車で来られる方は、周辺の有料駐車場へ。その方の飲酒厳禁!



■イベント内容
 「第5回食育推進全国大会」(6/12-13 佐賀市文化会館など)の関連イベント
 「佐賀の食・ほとめき祭」会場で佐賀の食などの写真を撮り、
 当日限定のハシュタグを付けてツイートします。 

 当日限定ハシュタグ #sagasitter0612

 20:30に、写真&ハシュタグ付ツイートを締切ります。
 当日時間内の写真&ハシュタグ付のツイートの中から優秀(面白い/秀逸)なものを
 参加者で投票を行い、優秀ツイートを送信した方には賞品贈呈!(未定)

  ※投票方法・優秀者への賞品は、なんとこれから打ち合わせします(!)
   豪華賞品になるように、応援宜しくお願いします!

■参加フロー
 ※内容はこれからのツイッター上での打ち合わせにより変更することあります。
  このブログをチェックPlease!
 1. 出席表明ページにて事前エントリーをお願いします。

エントリー表明ページ(表明には要ツイッターアカウント)
 → http://tweetvite.com/event/r03k

 ※tweetviteを使用しての参加表明方法(補足ページ)

 2. 当日、会場内に設定した「SAGASITTERメインテーブル」を訪ね、
  チェックインをしてください。
 3. チェックインしたら、会場内でたくさん写真付ツイートしてください!

  ※当日限定ハシュタグ #sagasitter0612

 4. 20:30から参加者による審査会しますので、是非残ってください。
 5. 21:00終了後、2次会がある可能性があります。
  こちらは事前表明とりませんのが、宜しければ是非参加してください!   

■賞品
 未定(たった10日の準備期間ですが、協賛を得られれば賞品準備予定)

■協賛
 未定(はたしてどうなるでしょうか)

■メールでの問合せ先  twittersaga@gmail.com

■主催
 「SAGASITTER(さがしったー)」

皆さまのご参加お待ちしております!

 ※この後も内容追加の可能性アリ!当ブログ、要チェック!!

【次回会議について】
次回会議日程は、6/12(土)のイベント時に決める予定デス!